この記事では、観葉植物が枯れると運気にどのように影響するのかをご紹介します。
こんなお悩みはありませんか?
- 観葉植物が枯れるのは、運気が悪いから?
- 枯れるって、スピリチュアル的にはどう考えるの?
- 運気が上がる品種や置き場所って?
大切にしていた観葉植物が枯れると、「何か悪いことが起こるのでは」と不安になりますよね。
そこで、今回は枯れることで運気はどうなるのかについて調べてみました!
- 観葉植物が枯れるのは、運気が上がる前触れ
- スピリチュアル的には、枯れることは決して悪いことではない
- 玄関・トイレ・リビング・寝室によって運気が上がる品種は異なる
それでは観葉植物と運気について、さらに詳しくご紹介していきます。
大切な観葉植物を長持ちさせたいのなら、栄養剤に頼るのも手ですよ。
ついつい近寄ってくる虫を防ぐこともできるので、一石二鳥ですね。
ネット通販だと、お店に行く手間が省けるから楽ちんです。
観葉植物が枯れると運気が上がるってホントなの!?
観葉植物が枯れると、運気が上がります!
「枯れる」と聞くと、あまりよくないイメージを持たれると思いますが、これは私の実体験でもあります。
私は1年前に初めて、家に観葉植物をお迎えしました。
それまでは家に何も観葉植物を置いておらず、ましてや興味も持っていませんでした。
ですが、たまたま入った雑貨屋さんで素敵な観葉植物が目に留まり、一目惚れして購入しました。
私が購入したのは「ユーカリ」という観葉植物で、見た目がとてもかわいくて惹かれました。
何とか育て方を必死でネットで調べながら、大切に育てていました。
ですが、ある日を境にだんだんと元気をなくしていき、大事にしていた観葉植物は枯れてしまったのです。
その時は、かなりショックでした。
「あんなに大切にしていた観葉植物が枯れるなんて何か悪いことが起こるに違いない」と心配になり、ネットで何度も観葉植物が枯れる原因を調べました。
ここではっきりとお伝えしたいのは、観葉植物が枯れるというのは、運気が上がる前触れです。
その理由は、観葉植物が自分の中にある悪いものを代わりに吸い取ってくれるからです。
スピリチュアルや風水では、このように考えられています。
「観葉植物は、持ち主の悪いものや悪い力を吸収することができる」
観葉植物が枯れるというのは、あなたの代わりに悪いものを吸いとってくれたということなのです。
実を言うと、大切にしていた観葉植物が枯れたとき、私は仕事もプライベートもあまり上手くは行っていませんでした。
仕事ではミスを繰り返し、たびたび上司からは怒られていました。
プライベートでは長年お付き合いした人に別れを告げられたりと、散々でした。
ですが、大切にしていた観葉植物が枯れたことを機に、少しづつ仕事もプライベートもいい方向に変わっていきました。
例えば、仕事では今まで少しづつ努力して作っていたプロジェクトが採用されたり、プライベートでは新しくステキな人に出会ったり。
何だか運気が上がっていく感じはありました。
恐らく私の中にあった悪いものを、観葉植物は吸い取ってくれたのだと思います。
ここで大切なのは、観葉植物が枯れてから自分がどんな行動を取るかです。
ただ枯れたことに嘆いていても、仕方ありません。
ここからは、私が実際に行った行動をご紹介します。
枯れた観葉植物にお礼を言ってから処分する
大切に育てていた観葉植物を処分する際は、お礼を言ってから処分しましょう。
どんなに大事にしていた観葉植物であっても、枯れたまま家に置いておくのはNGです。
枯れた観葉植物自体は、運気が下がるアイテムです。
大切に育てていた分、名残惜しいですが処分する必要があります。
自分の悪いものを吸収してくれて枯れてしまった観葉植物に、感謝をしてからお別れしましょう。
私も初めて一目ぼれして買った観葉植物とお別れするのは、少し寂しかったです。
ただ、自分の運気のためにも、意を決して処分しました。
普通に処分するのは申し訳ないと思ったので、わざわざ布を買ってきて、それに包んで処分しました。
それが私なりの観葉植物への気持ちでした。
もちろん「今までありがとう」という気持ちを込めながら、お別れしました。
普通に処分するのではなく、少しひと手間掛けると、お別れしやすいかもしれませんね。
自分の気持ちとしっかり向き合う
観葉植物が枯れたら、今の自分の気持ちと向き合いましょう。
私自身、観葉植物が枯れたことで、自分の今の現状について真剣に向き合うようになりました。
というのも、あの当時は何もかもに必死で、全力で生きていました。
仕事では出世のことばかりを考えて空回りしてミスを連発。
恋愛では相手にどう思われるかを必死で考え、取り繕った自分で生きていました。
あの当時の私は自分の気持ちに向き合うことなく、全く素直に生きることができていませんでした。
そんな中で大切な観葉植物までもが枯れてしまい、「もう私はダメなんだ」と悲しみに打ちひしがれていました。
ですが、観葉植物が枯れることは運気が上がる前触れと知り、「これはチャンスだ!」と思いました。
この運気が上がる兆候を逃してはダメだと思い、一度自分の気持ちと向き合いました。
本当は出世なんかは望んでおらず、自分のやりたい仕事をしたいこと。
本当は取り繕った自分ではなく、ありのままの自分を愛してほしいこと。
そうやって自分の気持ちと向き合ったことで、運気は確実に上がったと思います。
観葉植物が枯れるから運気が上がるのではなく、枯れてから自分でどのように行動するのかが大事になってきます。
ぜひ、観葉植物が枯れるのはチャンスだと思ってほしいです。
あなたには明るい未来が待っていますよ。
実は、観葉植物を家に置くだけではなく、サウナに入るのも運気が上がると言われていますよ。
観葉植物が枯れるのはスピリチュアル的に?
観葉植物が枯れる理由は、あなたの代わりに犠牲になるなど大きく3つ理由が考えられます。
ただ単に、枯れたのではなく、あなたへのメッセージでもありますよ。
- あなたの代わりに犠牲になったから
- あなたの運気が下がっているから
- 自分自身を大切にできていないから
それでは、1つずつ見ていきましょう。
観葉植物が枯れるのはあなたの代わりに犠牲になったから
枯れてしまったのは、あなたの代わりに犠牲になったからです。
先ほど、「観葉植物はあなたの悪いものを吸収してくれる」と説明しました。
まさしくあなたの代わりに、悪いものを吸ってくれたのです。
これによって、あなたの運気が上がっていきます。
観葉植物が枯れるのはあなたの運気が下がっているから
あなたの運気が下がっているから、観葉植物は枯れるのかもしれません。
持ち主の運気が下がっていると、その家自体も悪い空気になります。
その悪い空気を観葉植物は吸収して、枯れてしまうということもあります。
観葉植物が枯れると、より一層落ち込むかもしれません。
ですが、観葉植物が枯れるということは、あなたの運気が上がっているサインでもあります。
観葉植物の状態によって、今の自分を点検できるかもしれませんね。
観葉植物が枯れるのは自分自身を大切にできていないから
スピリチュアルでは、観葉植物が枯れるというのは「あなた自身のことを大切にできていない」、「自分自身を認めることができていない」証とされています。
まずは、自分を労わって大切にしてあげることが大事かもしれませんね。
もしかしたら、寝不足やストレス、不安、イライラなど、何か心にモヤモヤがあるのかもしれません。
大切にしていた観葉植物が枯れたら、それはあなたの心のSOSかもしれませんよ。
なので、一度自分をリフレッシュする時間を与えてあげてください。
サウナも心身をリフレッシュさせ、運気が上がるとも言われていますよ。
観葉植物で運気が上がった置き場所と品種!
運気が上がった観葉植物の置き場所や品種があります。
ただ家に置いていればいいというわけではないのです。
その置き場所にふさわしい観葉植物の品種があります。
私も大事にしていた観葉植物を枯らしてから、再び観葉植物を育てることに臆病になっていました。
ですが、もう一度育ててみたいと思い、新しく観葉植物をお迎えしました。
「せっかくなら…」と思い、ネットで運気が上がる置き場所や品種を調べて、実践しました。
もちろん私個人の意見になりますが、「観葉植物のおかげで運気が上がったかも!」と思う事は多々ありました。
今からは運気が上がったおすすめの置き場所4か所と観葉植物の品種をご紹介します。
ここに置くと運気が上がった観葉植物・玄関編
玄関には、葉が上に伸びて、生き生きと成長する観葉植物がおすすめです。
玄関は「家の顔」とも言われている大事な場所です。
「運気の入り口」とも言われています。
玄関は、多くの家が日の当たらない暗い場所にあるかと思います。
人の出入口ではありますが、常にいる場所ではないためマイナスの気をもつ場所です。
だからこそ、生き生きとした観葉植物を置くのがベストです。
以下の2つが玄関におすすめの観葉植物です。
- サンスベリア
- ユッカ
サンスベリアの特徴はまさしく、鋭い葉がまっすぐと上に伸びるところです。
鋭い葉というのは、邪気を払って魔よけの効果もあります。
私もサンスベリアを実際に玄関に置いています。
葉が上に伸びて育つ姿を見ていると、とても気持ちいいです。
毎日出かける前に見ると、背筋がシャキッとなる感じがします。
ユッカは太くてたくましい幹から、鋭い葉が伸びる観葉植物です。
割と馴染みのある観葉植物ではないかなと思います。
玄関に置けば、運気も上がりますし、インテリアとしても映えるのではないでしょうか?
ここに置くと運気が上がった観葉植物・トイレ編
トイレには葉が尖っていて上向きに育っていくような観葉植物がおすすめです。
トイレはマイナスの気が漂う場所だと言われています。
常に水が溜まっており、排泄をする場だからです。
古くからトイレという場所は忌み嫌われていました。
そんなトイレですが、金運と関係が深い場所とも言われています。
トイレも怠らず気を遣っていれば、必ず運気はよくなります。
そんなトイレには、強くてたくましい観葉植物がいいですね。
以下の2つがトイレにおすすめの観葉植物です。
- テーブルヤシ
- サボテン
テーブルヤシは南国感のある観葉植物です。
小ぶりで育てやすいと思います。
また、空気を清浄してくれる効果もあります。
空気が淀みやすいトイレにはピッタリの観葉植物ではないでしょうか。
サボテンは、かなり馴染みのある観葉植物ではないかなと思います。
サボテンの特徴であるトゲが、トイレに漂う邪気を払ってくれます。
トゲが多ければ多いほど、邪気を払ってくれるため、サボテンを選ぶ際はトゲの数で選んでみてもいいかもしれませんね。
私はサボテンをトイレに置いています。
私が購入したのは300円ぐらいの小さいサボテンで、窓際に置いています。
サボテンは水やりもあまりないので育てやすく、かわいらしいのがいいですね。
ここに置くと運気が上がった観葉植物・リビング編
リビングには、邪気を払ってくれる観葉植物がおすすめです。
リビングは家族が集う場所でもあり、長い時間を過ごす場所でもあります。
ほとんどの家がリビングにテレビを設置していると思いますが、「テレビ=悪いものを集めて放つもの」という考えがスピリチュアルや風水の世界ではあります。
なので邪気を払ってくれて、なおかつ家庭運も上げてくれる観葉植物がいいですね。
以下の2つがリビングにおすすめの観葉植物です。
- モンステラ
- パキラ
モンステラの葉はかなり特徴的ですが、特に家庭運を上げてくれると言われています。
まさに、家族が集まるリビングに置くと最適ですね。
私はモンステラの葉に魅了されて、リビングに置いています。
インテリアとしても素敵ですし、置いていると「運気が上がりそう!」と思えるので、とてもいいですよ。
パキラは太い立派な幹に先の尖った葉がついた、インテリアにも馴染む観葉植物です。
比較的育てやすいと言われており、初めて観葉植物を購入する方にはピッタリかもしれません。
ここに置くと運気が上がった観葉植物・寝室編
寝室には、葉が丸い観葉植物を置くことをおすすめします。
寝室は、玄関の次に大切な場所と言われています。
自分の心身を休める場所ですから、寝室の運気は良くしたいものです。
スピリチュアルや風水の世界では、人は寝ている間に悪いものを出して、良いものを取り込むとされています。
そんな寝室には、とげとげしいものではなくて、丸くてかわいらしい観葉植物がベストです。
以下の2つが寝室におすすめの観葉植物です。
- ポトス
- フィカス
ポトスは丸みのある葉が特徴で、かわいらしい観葉植物です。
その見た目からも何だか気持ちまでもが柔らかくなるような気がして、リラックスする寝室にはピッタリですね。
私は寝室にポトスを置いています。
寝室に観葉植物を置くのは少し抵抗があったのですが、ポトスは寝室にも馴染みます。
気持ちのいい空間になり、とても落ち着く寝室になりました。
フィカスはゴムの木の仲間で、様々な種類があり、見た目も様々です。
丸い葉というのは、不安を取り除く効果もあります。
寝る前についつい今日あったことをうじうじ思い悩んでしまうという方には、ピッタリかもしれませんね。
まとめ
- 観葉植物が枯れるのは運気が上がる前触れ
- スピリチュアル的に観葉植物が枯れるのは、「代わりに犠牲になった」「運気が下がっている」「自分を大切にできていない」という意味がある
- 玄関は「サンスベリア」「ユッカ」、トイレは「テーブルヤシ」「サボテン」、リビングは「モンステラ」「パキラ」、寝室は「ポトス」「フィカス」を置くと運気が上がる
今回は観葉植物が枯れるのはどういった意味があるのかについて、ご紹介しました。
観葉植物はあなたの心身や生活を映す、いわば鏡のような存在です。
ぜひ、自分の状態を見直すためにも、家に観葉植物を置いてみてはいかがでしょうか?
観葉植物の栄養剤を使いたいけれど、できればお手軽なものがいいですよね。
お気に入りの観葉植物が長持ちし、防虫対策にもなる、スプレー式の栄養剤があります。
ネット通販だと、重さを気にせずに購入できますね。