豆乳メーカー「ソイリッチ」ってTVショッピングで話題になっていますね!
こんな疑問はありませんか?
- ソイリッチに似てる豆乳メーカーってあるの?
- 人気の豆乳メーカーは、どんなものがあるの?
- 豆乳メーカーの日本製はあるのかな?
- 豆乳メーカーのお手入れって大変そう
確かに、自宅で手軽に美味しい豆乳を飲みたいけど、何を購入したらいいのかわからないですよね!
この記事では、ソイリッチや豆乳メーカーについての疑問を解決していきます。
- ソイリッチに似てるのは、レコルトの豆乳メーカー
- 人気の豆乳メーカーは、SOY MILブレンダーPLUSなど3つを紹介
- 豆乳メーカーの日本製はない
- 豆乳メーカーのお手入れは、外せるパーツは全て洗うなど3点
それでは、豆乳メーカーのソイリッチに似てる商品や豆乳メーカーについて深掘りしていきます♪
SOY MILKの豆乳メーカーは、日本テレビの情報番組「news every」で紹介されました。
この商品は大豆丸ごと豆乳になるので、栄養満点!
ネット通販だから家に届くので、店頭に行かなくても楽ちんですよ♪
目次
豆乳メーカーでソイリッチに似てる商品はあるの?
豆乳メーカーでソイリッチに似てる商品は、レコルトの自動調理ポットです。
では、なぜレコルトがソイリッチに「似てる」という声が多いのかというと下記の3点が挙げられます。
・コンパクト ・スタイリッシュ ・白 |
ソイリッチは、見た目がおしゃれでコンパクトなので、そのままキッチンに置きっぱなしでも違和感がありません。
そして、レコルトもまた同様にコンパクトで白いカラーが洗練された印象を与えるので、「似てる」と言われるのです。
見た目がそっくり!
だから、豆乳メーカーの中で「ソイリッチに似てる」って言われてるの♪
では、次の章で豆乳メーカーの機能面でこの2つは違いがあるのか解説しますね!
ソイリッチとレコルトの違いはあるの?
ソイリッチとレコルトの違いは、「ソイリッチの方はおからも丸ごと豆乳になる」です。
その他この2つの豆乳メーカーの違いを下記の表にまとめています。
ソイリッチ | 容量:800ml | ・完全豆乳ができる(大豆丸ごと飲める) ・温め機能(ちゃんと加熱して温める) ・ネットショップでしか購入できない +発酵機能・アーモンドミルク |
レコルト | 容量:600ml | ・豆乳とおからができる(大豆丸ごとは飲めない、こす必要がある ・保温機能(出来上がりを保温しておく) ・家電量販店や店舗でも購入できる |
上記の表のように、ソイリッチの方が容量たっぷりで、発酵モードもついているのです。
ソイリッチってTVショッピングで話題になった豆乳メーカーだよね!
そうだね!レコルトとソイリッチは見た目が似てるけど、豆乳の機能は違うよ♪
ソイリッチってどんな特徴や機能があるの?
ソイリッチの特徴は、さらさらの豆乳ができるなど3点です。
- さらさらで口触りのよい完全豆乳ができる
- 完全豆乳で、豆ごと入れられるので、アレンジが自由自在
- 自動で洗浄してくれるので、掃除が楽ちん
<さらさらで口触りのよい完全豆乳ができる>
大豆丸ごとなのにザラザラ感がなく、さらさらの完全豆乳ができます。
そして、大豆丸ごと豆乳になるので、おからと豆乳を分ける工程がありません。
つまり、丸ごと大豆が入っているのに、おからが出ないのでこす手間もないし、食物繊維も取れるので完全豆乳が手に入るのです。
<完全豆乳で、豆ごと入れられるので、アレンジが自由自在>
完全豆乳という作り方で、入れた材料をそのまま頂けるので、他の材料を入れてのアレンジが効かせられます。
例えば、りんご・紅茶の茶葉・ブルーベリーなどの材料を入れると、その味の豆乳ができます。
なので、最初から「乾燥大豆・水・果物」を全て入れられるので、スイッチを押したら勝手に仕上げてくれるのでアレンジし放題です。
<自動で洗浄してくれるので、掃除が楽ちん>
ソイリッチは、自動で洗浄してくれる機能があります。
というのも「ジュース」というモードが掃除を担ってくれるからです。
手順は、本体に洗剤を入れ蓋をし、「ジュース」ボタンを押すと自動的に機械が掃除してくれます。
<ソイリッチのデメリット>
機械の運転時は音がするため、騒音に感じたり・音にびっくりしたりする場合があります。
なので、夜間は使用しないで昼間に使うことをおすすめします。
ソイリッチは、丸ごと大豆を豆乳にできるから、食物繊維がたくさん摂れて健康的になりますね♪
スープメーカーが向いている人やおすすめ製品をこちらの記事で解説しています♪
豆乳メーカーのランキング一覧を紹介!
豆乳メーカーのランキングは、上位レコルト自動調理ポットなど3つの商品を紹介します。
- レコルト自動調理ポットRSY-2
- SOY MILブレンダーPLUS
- 小型豆乳メーカー304テンレス
それでは、豆乳メーカーランキング上位の商品を解説していきますね!
<レコルト自動調理ポットRSY-2 >:600ml
本体から、コードが外せるので、料理が完成したらそのままテーブルに持っていけます。
機能・特徴 | ・豆乳とおからができる ・一台5役(豆乳・スープ&ポタージュ・お粥・ジュース・保温) ・保温モードは最高 ・クリーンモードで自動洗浄 |
<SOY MILブレンダーPLUS>:600ml
おからが出ないタイプの豆乳メーカーで、丸ごと大豆を取り入れられます。
機能・特徴 | ・豆乳ができる(大豆丸ごと豆乳に変身) ・希少な国産在来品種の大豆をサブスクで注文できる ・刻む・加熱・攪拌の機能でスープやポタージュもできる |
<小型豆乳メーカー304テンレス>:800ml
忙しい朝でも最短20分で豆乳が作れます。
また、お湯も沸かせる機能が嬉しいポイントで、電気ケトルとフードプロセッサーを合わせた一台です。
機能・特徴 | ・低騒音 ・温度調節可能 ・自動洗浄機能 ・一台6役(豆乳・ペースト・お粥・お湯・ジュース・洗浄) |
豆乳メーカーのランキング上位商品!気になるからチェックしなくちゃ♪
豆乳メーカーは各社がより使いやすいように開発されているので、気に入った商品があれば購入するのが楽しみですね!
豆乳メーカーの選び方について解説
豆乳メーカーの選び方は、容量など3点あります。
- 容量
- 使い勝手を考えるなら、豆乳以外の機能があるかを確認
- 対応している豆の状態を確認
<容量>
豆乳メーカーによって一度に作ることができる「容量」が決まっているので確認しましょう。
一人暮らし用なのか?、家族で使うのか?によって選び方が変わってくるからです。
だいたい、一人分作るなら目安として0.5L位があれば十分足ります。
なので、家族4〜5人分作るとしたら、1L位の容量が作れる豆乳メーカーを購入するのが選び方になります。
<使い勝手を考えるなら、豆乳以外の機能があるかを確認>
使い勝手を考えると、機能が複数あった方が利用頻度は減らないので、豆乳以外の機能もチェックしてください。
これは、機能が「豆乳」がメインの機械だと豆乳しか使い道がないために、よほど豆乳好きな人以外は、使わなくなってしまう恐れがあるからです。
なので、スープやジュースが作ることができるなど多機能なのかを確認しましょう。
<対応している豆の状態を確認>
機械に入れられる豆の状態、乾燥したままなのか?あらかじめ豆を浸水しておくのか?を確認してください。
豆乳メーカーによっては、豆の入れられる状態が違うので買い間違えは避けましょう。
豆乳メーカーを選ぶ際は、自分が使う時のイメージをしっかりすれば失敗はないですよ♪
豆乳メーカーに日本製があるって本当?
豆乳メーカーの日本製は、見つかりませんでした。
というのも、多くの商品が中国で作られているからです。
しかし、「日本衛生法認証済」が付けられていると記載がある豆乳メーカーは存在しました。
- 電動豆乳メーカー全自動豆乳機
カラーが2種類でホワイトとグリーン。
機能・特徴 | 容量:650ml | ・日本食品衛生検査をクリア ・予約機能付き ・静音設計 ・一台5役(豆乳・ペースト・ジュース・お湯・お粥) ・自動洗浄機能 |
豆乳メーカーで日本製を探している人は多いよね♪
豆乳メーカーは、趣向品の一部でもあるから日本製を探すのは難しいのよ!
今のところ、日本製の豆乳メーカーはありませんが、今後出てきたらお知らせいたしますね♪
豆乳メーカーは洗いやすいの?お手入れ方法紹介
ズバリ!豆乳メーカーは洗いやすいです。
なぜなら、自動洗浄機能がついている豆乳メーカーが多いからです。
お手入れのポイントは、パーツは全て外し洗うなど下記の3点です。
- 分解できるパーツは、全て外し洗う
- 専用のブラシがついているものは利用する
- 水で洗い流した後は、よく乾かしてからしまう
それぞれ解説していきます。
<分解できるパーツは、全て外し洗う>
分解できるパーツは外して一個一個洗ってください。
というのも、部品の隙間にカスが溜まってしまい不衛生になるからです。
また、カスが残っていると機械の故障にもつながるので綺麗にしておくことが望ましいです。
<専用のブラシがついているものは利用する>
多くの、豆乳メーカーには付属の掃除用ブラシがついてきますので、利用しましょう。
本体と刃がくっついていて外せない構造の場合は、ブラシで掃除する必要があります。
ブラシはカスを掻き出すのに、便利で洗いやすいですよ♪
<水で洗い流した後は、よく乾かしてからしまう>
豆乳メーカーを掃除し、水で流し終わった後は、よく乾かして保管してください。
少しでも水が溜まっていると匂いの原因や衛生的にも次回の豆乳作りに影響があります。
なので、乾いた付近などに、洗ったばかりの豆乳メーカーを置いてよく乾いてからしまうように心がけてくださいね!
豆乳メーカーって意外と洗いやすいのね♪
上記のお手入れのポイントをしっかり押さえれば洗いやすくお手入れが簡単なので、豆乳メーカー生活も楽しめますね!
スープメーカーについて詳しくこちらの記事で紹介しています♪
まとめ
- 豆乳メーカーでソイリッチに似てる商品は、レコルトの自動調理ポットである
- 豆乳メーカーのランキング上位は、レコルト自動調理ポット・SOY MILブレンダーPLUS・小型豆乳メーカー304テンレスで、日本製の豆乳メーカーはない
- 豆乳メーカーは洗いやすく、自動洗浄機能が多くの商品についている
豆乳メーカーでソイリッチに似てる商品は、レコルトに判明しましたが、肝心の豆乳機能が違っていました。
豆乳メーカーの人気商品を紹介しましたが、多くが一台5役の多機能で、ソイリッチにも似てると言えますね!
豆乳メーカーってお手入れが大変そうなイメージがありましたが、自動洗浄機能で楽ちんですね!
材料を入れるだけで、SOYMILが自動調理してくれるので簡単です。
ジュースモードが出来上がって冷凍庫に入れればアイスもできます♪
ネット通販だからポイントが貯まります♪ぜひチェックしてくださいね!