スタバの水筒についてご紹介します。
水筒を洗うとき、悩んだことはありませんか?
奥まで手が届かなかったり、洗うのがめんどうで、手間もかかって大変ですよね。
そこで、水筒の正しい洗い方について調べました。
- スタバの水筒やステンレスボトル、タンブラーは、正しい洗い方をすることで長く使える
- 手が届かない奥まで全て丁寧に洗う必要がある
- スタバにはストロー付きのタンブラーがあり、清潔を保つためにストローも洗う必要がある
それでは、水筒の洗い方について詳しくご紹介していきます。
お気に入りの水筒を、中までキレイに洗いたいですよね。
このボトルブラシなら、シリコン素材のヘッドで傷をつけずに中までピカピカ。
ネット通販なら、ポイントもたまってお得に買い物できますよ。
目次
スタバの水筒・洗い方は?
スタバで販売されている水筒やステンレスボトル、タンブラーは、正しい洗い方をすることで長く使うことができます。
洗い方に気を付けないと、ゴムパッキンや本体そのものが劣化してしまうので気を付けましょう。
汚れがひどいときは、つけ置きするのもいいですね。
ここではまず、スタバの水筒やステンレスボトル、タンブラーをご紹介します。
水筒・ステンレスボトル
スタバには、蓋がついている水筒とステンレスボトルが販売されています。
蓋をクルクル回して開けるタイプと、パチンとワンプッシュで空けられるものがあり、用途に合わせて選ぶことができます。
蓋つきのため、バックに入れて持ち歩くときもこぼれないのがいいですね。
飲み口の部分がスライド式で唇にフィットしやすかったり、ただの筒状になっているシンプルなものまで様々です。
形状の違いによって、洗い方を分ける必要がありそうですね。
ハロウィンやクリスマス、春になると桜の柄など、季節限定の商品があり、どれもキレイで欲しくなります。
購入するとドリンクや食事の注文で使えるクーポンがついてくるので、お得にスタバを楽しめるのも魅力的です。
蓋付きタンブラー
スタバには、蓋付きで保温効果のあるタンブラーも販売されています。
蓋の飲み口部分がスライド式になっていて、飲むときだけサッとずらして飲み終わったらサッとしめると、こぼれにくいですね。
水筒やステンレスボトルと比較するとこぼれやすいため、持ち歩きには不向きです。
卓上で飲むときなど、安定した場所での利用がおすすめです。
スタバでは、観光名所などでご当地デザインのタンブラーが販売されています。
東京は都会的な、京都は和柄、富士山の近くでは富士山をデザインしたタンブラーがあるそうですよ。
旅行に行ったときにスタバに立ち寄って、探してみるのも楽しそうですね。
タンブラーも、購入するとクーポンがついてくるので、お得でオシャレにスタバを楽しめます。
旅行へ行ったら、ご当地タンブラーを探してみます。
水筒の洗い方
優しく丁寧な洗い方で洗わないと、パーツが変形して、液漏れを起こしてしまうかもしれません。
面倒くさくても、丁寧に洗いましょう。
それでは洗い方の流れをご紹介します。
1,まずゴムパッキンや蓋など、外せるパーツは全て外します。
蓋を開けると裏側などにゴムパッキンがついていますので、ご自身の水筒を見てみて下さいね。
面倒くさいですが、ゴムパッキンは毎日外して洗うのが理想的です。
2,外したパーツは全て、中性洗剤をつけたスポンジで1つ1つ丁寧に洗いましょう。
口を付けている部分は特に念入りに洗って、口紅などの汚れを落とします。
3,その後、しっかりと水ですすいで下さい。
デコボコしている部分は汚れや中性洗剤が残りやすいので、しっかりすすぎましょう。
4,そして、清潔なふきんやボトルスタンドなどの上でしっかり乾燥させて下さい。
そうすることで、雑菌の繁殖を防げます。
このとき、ゴムパッキンを煮沸消毒(しゃふつしょうどく)したくなりますが、変形してしまう可能性がありますので避けましょう。
また、食洗器を使うと変形や破損の原因になりますので、事前に説明書を確認して下さい。
以前は、スタバの店員さんが水筒を洗浄してくれるサービスがあったようですが、時代の流れで行わなくなりました。
消毒サービスはあるようなので、スタバの店員さんへ確認してみて下さいね。
汚れがひどいときはつけ置きする
内側に、コーヒーや茶渋などの汚れがついて取れないときは、つけ置き洗いを試しましょう。
事前に、重曹もしくは酸素系漂白剤を500mlに小さじ1杯ほど準備して下さい。
毎日やる必要はないので、汚れが気になるときだけで良さそうです。
1,まずは蓋やゴムパッキンを全てはずします
2,重曹または酸素系漂白剤と、ぬるま湯を本体に入れます
熱湯ではなく、ぬるま湯を入れて下さい。
このとき蓋をしめてしまうと、中でガスがたまって吹っ飛んでしまう危険があるので、蓋はしめないようにしましょう。
3,ゴムパッキンと蓋はプラスチック容器に入れて、重曹または酸素系漂白剤とぬるま湯も入れます
こちらも熱湯ではなく、ぬるま湯を入れて下さい。
4,30分ほど、そのまま放置します
このとき、長時間置きすぎると変形してしまう恐れがあるため、長くて30分ほどにしましょう。
5,水でよくすすぎ、しっかり乾燥させます
もし手荒れが心配な方は、ゴム手袋をはめてから行って下さいね。
ところで、洗濯物を干す場所にも困るときないですか?
洗濯ロープをつけると場所に困らず、便利ですよ。
詳しくは以下の記事に書かれているので、よければ読んでみて下さい。
タンブラーの洗い方・届かない場合は?
スタバのタンブラーは、手が届かない奥の方まで全て丁寧に洗いましょう。
とはいえ、面倒くさいなぁを感じるときもありますよね。
では、めんどうだからと言って洗わないとどうなるでしょうか。
めんどうな理由や、洗わないとどうなるのか、見ていきましょう。
めんどうに感じる理由
タンブラーの奥まで手が届かないときや、ゴムパッキンを外すのがめんどうに感じます。
- 手洗いすること
- 洗った後の乾燥
- 奥まで手が届かず洗えない
そもそも手洗いすることが面倒くさいですよね。
私は、息子の水筒を毎日手洗いするのがめんどうで、食洗器にかけてしまい、ゴムパッキンが変形して液漏れさせたことがあります。
タンブラーは食洗器で洗えない場合がほとんどですので、必ず説明書を確認して下さいね。
そして、洗ったあと、乾かすのもめんどうです。
水切りかごはかさばるし、そもそもキッチンが急にオシャレに見えなくなってイヤになります。
短時間で乾かしてくれるボトルドライヤーも販売されてますので、短時間で乾かしたい方は利用を検討してみて下さい。
一番面倒くさいのは、奥まで手が届かず、あとちょっとの汚れを落とせないことです。
私自身、手が小さい方ですが、それでも奥には届かずイライラしてめんどうになり、洗うのをやめちゃうときもあります。
そんなめんどうなときには、ボトルブラシを利用する洗い方もあります。
ボトルブラシを紹介していきますね。
洗わないとどうなるか
タンブラーを洗わないと、カビが生えたり、菌が繁殖してしまいます。
本体が痛むのはもちろんですが、中のゴムパッキンがダメージを受けて、使えなくなってしまう恐れもあります。
中身がそのまま残っていると、特に夏場は嫌な臭いがして、洗っても匂いが取れなくなるかもしれません。
必ず、飲み終わったあとはすぐに洗い、さかさまにして乾燥させ、清潔を保ちましょう。
洗い方を気を付けると、お気に入りのタンブラーを長く使えますね。
ボトルブラシを使うと洗いやすいので、ご紹介してきます。
ボトルブラシを選ぶポイント
細長いタンブラーや水筒は四角のスポンジでは手が奥まで届かないので、柄のついた細長いボトルブラシで洗いましょう。
ボトルブラシを選ぶポイントが3つあります。
- 水筒やタンブラーに長さが合っているか
- ヘッドのサイズは口径と合っているか
- キッチンの収納スペースに合っているか
水筒やタンブラーの長さより、ボトルブラシの長さが短いと、奥まで届きません。
ボトルブラシの方が長い商品を選びましょう。
また、ボトルブラシのヘッドが大きすぎると水筒やタンブラーの中に入らないので、フィットする大きさのヘッドを選ぶといいですね。
フィットすると、汚れをキャッチしてよりキレイに洗えます。
洗った後、ボトルブラシの置き場に困らないよう、キッチンの収納しやすい商品を選ぶとよさそうです。
ひっかけてぶら下げるタイプのボトルブラシだと、乾燥もできておすすめです。
それすらもめんどうなときは、スプレータイプの中性洗剤を奥の方へ吹きかける洗い方もあり、便利ですよ。
ボトルブラシを使えば、中までピカピカになって、清潔ですね。
早速買ってこようかな。
おすすめのボトルブラシ
調べたところ、各メーカーからお値打ちなボトルブラシが販売されていました。
たくさんありますが、すぐ買えそうなメーカーの商品を3つピックアップしてご紹介します。
メーカー | 名称 | 価格(税込) |
---|---|---|
無印良品 | 隅まで洗えるボトル用ブラシ | 290円 |
ダイソー | ミニボトル洗いブラシ | 110円 |
スリーコインズ | KITINTO ボトル洗いスポンジ | 330円 |
無印良品の「隅まで洗えるボトル用ブラシ」は、先端がL字になっていてタンブラーの隅まで洗えます。
シンプルなデザインなため、吊るしてあっても生活感が出にくいところが嬉しいポイント。
ダイソーの「ミニボトル洗いブラシ」もL字になっていて、柄の先端がひっかけられるため、使い終わった後に乾燥させやすく便利です。
お値打ちなので、汚れたらすぐに買い替えやすいのもいいですね。
スリーコインズの「KITINTO ボトル洗いスポンジ」はスポンジの目が細かくなっています。
底がしっかりと丁寧に洗えて、しかも傷がつきにくいのが特徴です。
ボトルブラシ以外にも、哺乳瓶用のブラシも使い勝手がよく、スポンジも柔らかで水筒を傷つけず、おすすめできます。
生活用品売り場や赤ちゃんコーナーにありますので、ぜひチェックして下さいね。
ところで、私はお部屋に洗濯物を干すとなかなか乾かず困っています。
サーキュレーターを使うと時間が短縮できて便利です。
詳しくは以下の記事に書かれているので、よければ読んでみて下さいね。
スタバのタンブラー・ストローの洗い方
スタバのタンブラーにはストローが付いている商品があり、清潔を保つためにストローも洗う必要があります。
ですが、細長いストローを洗うのは想像しただけでも面倒くさいですね。
ストローのどんな洗い方があるのか、気になりました。
そんなとき使える3つの方法をご紹介します。
- ストロー洗浄ブラシを使う
- 食洗器対応のストローを使う
- 使い捨てのストローを使う
ストロー洗浄ブラシを使う
ストローの中を洗浄できる、専用のブラシを使いましょう。
探したところ、Amazonや楽天などのネット通販や、ダイソーやCanDoなどの100均で販売されていました。
使い方は簡単で、細長くて先端にゲジゲジブラシが付いている方をストローの穴に刺して、ゴシゴシするだけです。
こすった後は、ストローの中をお水で流せば、これでおしまいです。
簡単にきれいになりますね!
こんな洗い方があるなんて知らなかったので、早速私も試してみます。
食洗器対応のストローを使う
食洗器で洗えるストローを使えば、洗う手間も省けます。
ニトリの「冷感ステンレスストロー 2本入り(レインボー ブラシ付き)」がおすすめです。
名称 | 値段(税込) | サイズ | 仕様 |
ニトリ 冷感ステンレスストロー 2本入り (レインボー ブラシ付き) | 349円 | ストロー: (約)直径0.6×20cm ブラシ: 直径1×23cm | 食洗機:使用可 オーブン:使用不可 レンジ:使用不可 直火:使用不可 冷凍庫:使用不可 |
価格は2024年11月現在のものです。
食洗器対応のステンレス素材で、キラキラとレインボーカラーになっており、繰り返し使うことができます。
専用のブラシが付属されているため、手洗い可能なところも便利です。
洗ったあとは中までよく乾かして、清潔に保ちましょう。
この洗い方ならラクチンですね。
スタバのかわいいタンブラーに、レインボーカラーのストローはピッタリ!
使い捨てのストローを使う
そもそも洗うのが面倒くさい場合は、潔く使い捨てストローを使いましょう。
ですが、通常のストローでは短すぎて、タンブラーへ入り込んでしまいます。
そんなときには、長さがあるペットボトル用のストローがおすすめです。
使い方のポイントとしては、ストローの折れ曲がっている側を、タンブラーの中へ入れて、真っすぐの方を吸い口にします。
そうすることでタンブラーの中にストローを押し込んでも、飲むときにはピョンっと飛び出てくれるんです。
これは便利!
スタバのタンブラーとストローの長さが合わない場合は、ストローをハサミで切って調節してくださいね。
ストローを洗うのが面倒くさい方は、ぜひ試してみてください。
まとめ
- スタバの水筒やステンレスボトル、タンブラーは、正しい洗い方をすることで長く使うことができる
- 手が届かない奥の部分も全て丁寧に洗う
- スタバのタンブラーにはストローが付いている商品があり、清潔に保つためにストローも洗う必要がある
正しい洗い方をすると、スタバの水筒やタンブラーは長く使えることが分かりました。
ゴムパッキンを外して、手が届かない部分までやる洗い方が大切ですね。
付属のストローも、中まで洗って清潔を保つ必要があります。
スタバに行ったら水筒を買って、コーヒーを入れて楽しみたいです。
手が奥まで届きにくい水筒の洗浄は、汚れが気になりますよね。
ロングハンドルが奥まで届き、360度回転するブラシが汚れを隅々までかきだしてくれます。
ネット通販なら、ブラシ1本でも送料無料でお届けしてくれるのも嬉しい。