猫用ブランケットは100均にある?夏冬それぞれのおすすめ商品もご紹介

今回は、猫用ブランケットは100均に販売されているかについてご紹介します。

寒い冬、猫ちゃんにはブランケットで暖かくして過ごしてもらいたいですよね。

できれば、お安くゲットしたいものです。

そこで今回は、100均で猫用ブランケットが販売されているのかどうか調べてみました。

この記事でわかること
  • 2025年2月現在、100均で猫用ブランケットは販売されていない
  • 寒さ対策にピッタリのものを3選ご紹介
  • 暑い夏でも使える商品3選

それでは、ご紹介しますね。

EMOOR(エムール)から販売されている「エムールヒートプラス・ペット用」は、猫ちゃんの寒さ対策にピッタリです!

洗濯機でジャブジャブ洗うことができるので、汚れても安心ですよ。

ネット通販なら、ポイントもつくからお得ですね。

猫用ブランケットは100均にある?

2025年2月現在、100均では猫用ブランケットを販売しておりません

実は、私も猫を飼っているので、寒さ対策のため100均で猫用ブランケットを探していました。

しかし、販売はされていないとのことで、残念ですね。

最近では、猫ブームが盛り上がりを見せているので、これから100均でも猫用ブランケットが販売されることを期待したいと思います。

販売されていないのは、ショックです…。

100均には普通のブランケットが販売されているので、それを代用しましょう♪

「100均で売っていないなんて」と残念に思った方も多いはず。

ですが、普通のブランケットを猫用に代用すれば、OKですよ!

実際にいろいろな100均の店舗に行ってきましたが、さまざまな柄やサイズのものが販売されていました!

「我が家の猫ちゃんはどれが気に入るかな?」と考えながら、探しましたよ。

かわいい商品も多数販売されているので、猫ちゃんにあったブランケットを選ぶことができます。

ときどき、猫ちゃんがトイレに失敗して、汚してしまうことがありますよね。

お手軽に購入できる100均のブランケットなら、汚れることを気にせず安心して使用できるからいいですよ。

そして、ペットを飼っていると、どうしても臭いが気になることってありますよね。

なんと、100均のセリアでは臭い対策の商品が販売されています!

猫用ブランケット・冬のおすすめ3選

冬におすすめの猫用ブランケットを3選、ご紹介しますね。

メーカー商品名特徴
EMOOR
(エムール)
エムールヒートプラス・ペット用・ずっと続く暖かさ
・洗濯機で洗える
Petio
(ペティオ)
あったかもぐり込みブランケット・ふわふわ素材
・筒形になる
raramart
(ララマート)
ふわふわマルチブランケット・やわらかい素材
・洗濯機の使用OK

冬の寒さで、お部屋が底冷えしているご家庭も多いのではないでしょうか。

特に猫ちゃんは、体全体が床に近いため、私たち人間よりもっと寒いと思います。

そんな猫ちゃんを寒さから守るために、猫用ブランケットはとっても必要なアイテムですよ。

それでは、ご紹介していきますね。

エムールヒートプラス・ペット用

EMOOR(エムール)の「エムールヒートプラス・ペット用」がおすすめですよ。

もともとは人間用に作られたブランケットのようですが、ペット用としてサイズを半分にして販売しているようです。

「EMOOR HEAT」と呼ばれる特殊な素材を使用しているため、暖かさがずっと続きます

寒い冬には、ピッタリの商品ですよね。

汚れてしまったら、どうしたらいいですか?

洗濯機で洗えますよ!

こちらの商品は、洗濯機で洗うことが可能です。

ネットに入れて洗濯機で回せばOKなので、汚れても安心して使うことができますね。

あったかもぐり込みブランケット

Petio(ペティオ)から販売されている「あったかもぐり込みブランケット」はいかがでしょうか?

商品名からも、暖かさが伝わってきますね。

こちらの猫用ブランケットは両面がやわらかい素材になっていて、ふわふわの素材が特徴です。

猫ちゃんがとりこになること、間違いなし。

また、ヘリンボーン柄と呼ばれるオシャレなデザインになっているので、お部屋にもなじみますよ。

他の商品ではあまり見られませんが、こちらの商品は両端にボタンがついています。

ボタンを閉じれば、トンネルのように筒形になりますよ。

猫ちゃんの中には、トンネルに入って遊ぶのが好きな子もいるのではないでしょうか?

我が家の猫ちゃんもトンネルが大好きで、安心した表情を見せてくれます。

筒形にすれば、猫ちゃんをすっぽりと包み込むことができるので、寒さ対策にもピッタリですよね。

ふわふわマルチブランケット

raramart(ララマート)の「ふわふわマルチブランケット」もおすすめですよ。

カラーはダークグレー、ホワイト、ピンク、グレーの4色展開となっています。

商品名のとおり、「ふわふわ」でやわらかい素材が特徴で、ずっと触りたくなるような商品です。

触り心地がいいので、猫ちゃんだけではなく飼い主さんもリラックスして過ごすことができますね。

また、洗濯機で洗えるところもおすすめです。

ふわふわ素材の商品は洗濯機不可と書かれたものが多いですが、こちらは洗えるので嬉しいですね。

寒い冬には、湯たんぽで猫ちゃんと一緒に暖まりませんか?

こちらの記事では、100均で購入できる湯たんぽをご紹介しています。

猫用ブランケット・夏のおすすめ3選

夏に使える猫用ブランケットを3選、ご紹介しますね。

メーカー商品名特徴
necosekai
(ネコセカイ)
接触冷感キャットブランケット・リバーシブル素材
・使い勝手のよさ
ULIGOTA
(ウリゴタ)
ペット用 クールブランケット・冷感生地と綿生地
・放熱
Petio
(ペティオ)
ひんやり大きめサマーケット・優しいタオル生地
・大きいサイズ

「ブランケットって、冬だけじゃないの?」と思われる方も多いのではないでしょうか。

調べてみると、夏にも使える猫用ブランケットは多数販売されています。

ここ数年、夏の暑さは厳しいですよね。

人間の私たちもそうですが、猫ちゃんも暑さでぐったりしてしまうことも…。

夏用のブランケットを使用すれば、暑い日々も快適に過ごすことができますよ。

それでは、詳しくご紹介していきますね。

接触冷感キャットブランケット

necosekai(ネコセカイ)から販売されている「接触冷感キャットブランケット」がおすすめです。

こちらはリバーシブル素材となっている猫用ブランケットです。

片面は接触冷感素材で、暑い日にピッタリ!

しっかりと猫ちゃんも涼むことができるのは、いいですよね。

もう片面は、ふわふわで優しい素材を使用しています。

お部屋の温度や猫ちゃんの気分に合わせて使用できるのが、おすすめポイント!

また、床やベッドにも敷くことができるので、使い勝手がいいです。

ペット用クールブランケット

ULIGOTA(ウリゴタ)の「ペット用クールブランケット」も、夏におすすめの商品です。

こちらのブランケットも、リバーシブルとなっています。

冷感生地と綿生地があるので、シーンに合わせて使用できますよ。

また、冷感生地には放熱機能もあるので、一晩中涼しさが続きます。

夏にブランケットなんて、必要なんですか?

クーラーの寒さから猫ちゃんを守ってくれますよ!

暑い夏ではありますが、室内に入るとクーラーで寒いということもありますよね。

こちらのブランケットを猫ちゃんにかけてあげることで、クーラーの冷たさからも守ることができます。

ひんやり大きめサマーケット

Petio(ペティオ)の「ひんやり大きめサマーケット」も、夏に大活躍しそうな商品です。

先ほど、冬用のブランケットのところで、Petio(ペティオ)の商品をご紹介しましたが、夏用も販売しています。

片面は冷感生地で、もう片面は優しいタオル生地となっているリバーシブルの商品です。

また、「大きめ」と書かれているとおり、サイズは「50×70センチ」と一般的なものよりかは大きいです。

猫ちゃんはのんびり過ごすことができますよ。

まとめ

  • 2025年2月現在、100均で猫用ブランケットは販売されていない
  • 寒さ対策にピッタリのものを3選ご紹介
  • 暑い夏でも使える商品3選

今回は、100均で猫用ブランケットが販売されているのかについてご紹介しました。

猫用は現時点では販売されていませんが、100均に売っているブランケットを使用すれば、猫ちゃんを暖めることができますよ。

厳しい冬の寒さは、人間にとっても、猫ちゃんにとっても大変ですよね。

ぜひ、今回の記事を参考にして、お気に入りのブランケットを見つけてくださいね。

EMOOR(エムール)の「エムールヒートプラス・ペット用」は、猫ちゃんをぬくぬくと暖めてくれるステキな商品です。

人間の肌着などにも使用されている吸湿発熱の素材を使用しているから、暖かさが持続します。

ネット通販なら、じっくりと商品を選ぶことができるからいいですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です